2019年4月29日

今日は中ノ島を一周。

厚曇のかかった、天候のせいもあるが、知夫や西ノ島のダイナミックさとは違って、海士は、ひたすら女性的で、家並みが美しい。

天気は下り坂、とのことなので、今日も早起きして、0730にホテルを出発。午後2時にはミッションコンプリート。

どんな加減の雨が降るのか、さて、内地に入った後は走ったものか、やめるべきか、悩んだが、雨雲レーダーのお告げに従い、自転車はパッキングして、フェリーに乗り込むことにした。

境港のドーミーイン、電話予約、なんと一泊素泊まり3万円。メシは混んでて用意出来ません、という。

なので、海士の港(菱方港)で乗船待ちのあいだに、ガッツリいただく。

案の定、その間に雨が降りだした。

七類港で、タクシーを呼んで、境港まで移動。

やっぱり夜は、いっぱいやりながら、なんかつまみたい。

タクシーの運転手に、よさそうな寿司屋、教えてもらって、車中で電話すると、ホテルに近い、石松、杏庵どちらもお休み。

ホテルでチェックインを済ませる間、待機してもらい、中浜の吉良常総本店まで送ってもらった。

店は、寿司屋部分と 食堂部分が仕切られていて、寿司カウンターには自分だけ、とっても穏やか。

あーあ、でもドーミーイン帰ると、賑やかで、おかしな人もいるのだろーなあ。