千曲川・信濃川全長制覇 Vol.3 分水ー新潟旧河口  2013年 8月 25日(日)

千曲川・信濃川 vol.3  分水ー新潟旧河口 2013年8月 25日

https://connect.garmin.com/modern/activity/364938226

F爺ファンカーゴで早朝に自宅を出発して、本庄児玉IC-関越自動車道ー中之島見附IC経由で大河津分水さくら公園まで移動。

分水に着いてまずは、鄙願(ひがん)を買いに酒ほしのを訪ねるが、日曜は休業日。近所で開いていた酒屋さんで「鄙願ってどうなんですか?」と尋ねたら、「大洋さんに頼んで作ってる、ただの並みの大吟醸」とのこと。そのお店でおすすめいただいた別の地酒を買った(鄙願は後日通販で分けてもらった)。

大河津分水さくら公園で自転車を組み上げて、出発したのは11:20。

信濃川左岸をひたすら下る。

数日前の大雨の影響で信濃川の水量はかなり多い。

途中、夕立が来て、新潟市臼井地域生活センター(臼井公民館)前で雨宿り。

河畔の「道の駅 新潟ふるさと村」では、なにやらお祭り騒ぎ。立ち寄って北雪の小瓶を購入。

まずは関屋分水河口到着

次いで旧河口をめざす。萬代橋を過ぎて柳都大橋を渡って右岸へでる。

朱鷺メッセ前を抜けて新潟港へ

次いで新潟西港へ

みなとトンネルをくぐって左岸に渡る

みなとタワー付近から、河口に長く伸びた堤防の上を進む。

突端の灯台で記念写真。

みなとタワーまで戻って・・・

今日のミッションコンプリート。