2014年10月23日 チャリが帰ってきた

昨夕帰宅すると、前日の夕方、輪島で発送した自転車が既に届いていた。常のことながら、梱包すらまったくもって傷ついていない。ヤマトって本当にありがたい。他の運送屋(特にS川)なんぞに、こんな梱包で自転車なんて預けたら確実にぶっ壊れる。

旅の途中、右のペダルから時折キコキコ音がしていた。外してまわすと右のペダルだけオイルの抵抗なしでクルクル回る。分解すると内側はメタル、外側はベアリングでシャフトを受ける構造。まだ1.5万キロくらいしか使ってないし、単なるメタルのグリスぎれでいいみたい。清掃後グリスアップして組み上げ、あっさり修理完了。

旅の途中で今度そんなことがあったら、ペダルを外して、内側を下にして、ドライヤーで炙れば、溶けたグリスでメタルが潤滑されるよう、外側にたっぷりグリスを仕込んでおいた。

ペダル修理の片手間で、”よせみて”インストールも完了。疲れた、寝よ。