2116年12月29日 (木)
終業後、FぴょんBM号で送ってもらって、穴守稲荷のホテルJALシティ宿泊。
羽田
http://www.bicyclogy.com/?p=19138
12月30(金)
https://connect.garmin.com/modern/activity/1501837574
https://connect.garmin.com/modern/activity/1502003831
羽田08:50 -JAL907- 11:45 那覇13:45 -RAC847- 14:55 北大東
はまゆう荘 泊
旅の途上の投稿
羽田
http://www.bicyclogy.com/?p=19134
北大東
http://www.bicyclogy.com/?p=19131
画像集
http://www.bicyclogy.com/?p=18541
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1153676744753330&set=p.1153676744753330&type=3&theater
12月31日(土)
北大東
https://connect.garmin.com/modern/activity/1502816482
https://connect.garmin.com/modern/activity/1503033543
南大東
https://connect.garmin.com/modern/activity/1503479939
https://connect.garmin.com/modern/activity/1503697064
北大東15:25 -RAC836- 南大東15:40
空港で自転車を組み上げ、荷物だけホテル送迎車に渡す。
ホテルまで自走したのち、夕食後、夜景撮影。
年越しを祝う神社まで深夜にでかける。
ホテル よしざと 泊
旅の投稿
南大東
http://www.bicyclogy.com/?p=19129
http://www.bicyclogy.com/?p=19128
2017年1月1日(日)
https://connect.garmin.com/modern/activity/1504603399
南大東島を走り回ったのち那覇まで。
機内ではシマニアさんが一緒。
彼に誘われ、夜は那覇の町で一緒に飲む。
南大東16:10 -RAC868- 17:25 那覇
ダイワロイネットホテル那覇 宿泊
画像集
http://www.bicyclogy.com/?p=18513
1月2日(月)
https://connect.garmin.com/modern/activity/1506232585
泊港から慶良間まで高速船で移動
慶良間到着後、夕陽見物ライド。
夕陽撮影中の展望台でKFCのスケート娘に合う。
泊港15:00 - 座間味
慶良間ビーチホテル泊
画像集
http://www.bicyclogy.com/?p=18487
旅の途上の投稿
http://www.bicyclogy.com/?p=18616
http://www.bicyclogy.com/?p=18612
1月3日(火)
https://connect.garmin.com/modern/activity/1507783196
https://connect.garmin.com/modern/activity/1507911515
午後まで渡嘉敷島および離島周遊
慶良間ビーチホテル泊
旅の途上の投稿
http://www.bicyclogy.com/?p=18609
http://www.bicyclogy.com/?p=18607
1月4日(水)
https://connect.garmin.com/modern/activity/1509225849
https://connect.garmin.com/modern/activity/1533875250
朝の村内航路(高速船)で座間味から外地島へ渡り3島を走る。
昼のフェリーで慶良間に戻る。
慶良間ビーチホテル泊
1月5日(木)
https://connect.garmin.com/modern/activity/1511149981
座間味 10:00 発
那覇11:25 -ANA1206- 1310福岡1645 – ANA4697 – 1730 福江
タクシーで福江市内まで移動
コンネホテル 泊
画像集
http://www.bicyclogy.com/?p=18449
旅の途上の投稿
http://www.bicyclogy.com/?p=18601
http://www.bicyclogy.com/?p=18597
1月6日(金)
https://connect.garmin.com/modern/activity/1512338547
https://connect.garmin.com/modern/activity/1512461179
日産レンタカー 福江港ターミナル店にてレンタカー借入(ホテルまで送迎)
〒853-0015 長崎県五島市東浜町2丁目21−37
電話: 0959-72-5175
ホテルの駐車場まで車で戻り、その後自転車で港まで。
前夜のうちに予約した、海上タクシー五島で離島周回。
http://www.gotokaijyou-tax.show-buy.jp/
夕方福江港に帰った後、レンタカーで島山島まで移動して足つけ。
コンネホテル 泊
旅の途上の投稿
http://www.bicyclogy.com/?p=18596
1月7日(土)
https://connect.garmin.com/modern/activity/1514156446
離島巡りのガーミンデータが飛んでしまった。
車で福江港まで移動して、チャリを組み上げ、港の営業所にレンタカー返却。
福江8:00 ー 9:05 上五島(奈良尾) フェリー。
*九州商船の高速船はパッキングしても輪行できない。
フェリー船内で、レンタカーを電話予約。
トヨタレンタカー 奈良尾借入有川営業所(港から5分)乗捨
トヨタレンタリース奈良尾営業所
所在地: 〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷1044
電話: 0959-44-1200
レンタカーで有川へ向かう途中、若松島の先の小島3島を走る。
ついで有川港の案内書で、津和崎丸 代表 山口 美吉 ℡0959-55-8260さんを紹介してもらい、午後は2次離島めぐり。ガーミンデータは雨水で破損。
(有川→宇久→六島→寺島→納島→野崎→小値賀→大島 と回りました。宇久ではY田さんから車を出してもらって、六島ではK金丸サンから案内してもらいました。途中生憎の雨が落ちてきましたが波はさほどなかったです。晩御飯を一緒させてもらって地域振興などの話で盛り上がりました :山口さんブログより)
ホテルマリンピア 泊
旅の途上の投稿
http://www.bicyclogy.com/?p=18590
http://www.bicyclogy.com/?p=18588
1月8日(日)
https://connect.garmin.com/modern/activity/1515201188
有川にてトヨタレンタカー返却
〒857-4211 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷2745
電話: 0959-53-0100
自転車はパッキングしたままで港まで送迎。
上五島(有川)10:50 -フェリーなみじ(九州商船)- 13:20 佐世保
(自転車はパッキングしたまま)
佐世保 TIMESレンタカー
平戸海上ホテル泊
画像集
http://www.bicyclogy.com/?p=18423
旅の途上の投稿
http://www.bicyclogy.com/?p=18586
http://www.bicyclogy.com/?p=18583
1月9日 (月)
長崎空港までレンタカーで移動
長崎14:00 -ANA666- 15:40 羽田
羽田空港までFびょん送迎(イスト)
旅の途上の投稿
http://www.bicyclogy.com/?p=18580
http://www.bicyclogy.com/?p=18578
画像集
http://www.bicyclogy.com/?p=18421
http://www.bicyclogy.com/?p=18419