瀬戸内島めぐりチャータークルーズ・瀬戸内海周遊 2019年12月26日(木)-2020年1月4日(土)

正月休暇に自転車を抱えて瀬戸内アイランドホッピングをしようと目論んでいたところ、バルコム広島へ転職したばかりのY氏から、チャーター船でのクルージングの提案をいただいた。

休暇の前半3日間は、チャーター船に自転車を積んで、今まで行ったことのない、かつ訪ねづらい瀬戸内の島々に次々と足付けする。

3日間のチャータークルーズの後は、高松をベースにして公共交通機関でゆっくりと島めぐりして過ごす。そんなプランででかけた。

チャータークルーズでは、いつものLynskeyに乗り、後半はDAHON DASH X20なるフォルディングバイクを抱えて旅をした。自転車を途中で替える理由は、公共交通機関の高速船の一部に、たとえパッキングしても、折りたたみ自転車でないと持ち込めないという規則があるため。

LynskeyはあらかじめY氏宛発送しておき、クルージング終了時に観音マリーナにあるバルコムマリナーホップ店から自宅宛て発送した。

DAHONは自宅から、広島の宿泊先であるグランヴィアに発送しておいた。

2019年12月26日(木)

午前で終業。

本庄早稲田16:39 -MAXたにがわ412- 東京17:28(8-25-D):モバイルSuica

東京17:40 – のぞみ195-広島21.35 (8-17-C,D)*C席は新横浜ー岡山でEX予約。キップは受け取らずに乗車。

下車後、EKIEの「和久バル」に飛び込んで夕食。コンコースのセブンイレブンで買い出ししてホテル。

宿泊: グランヴィア広島(バルコム手配)

旅の途上の投稿

http://www.bicyclogy.com/?p=5171

http://www.bicyclogy.com/?p=5168

12月27日(金)

クルージング DAY1

この日のガーミンレコード

https://connect.garmin.com/modern/activity/4531040674

ホテル発8:00で観音マリーナまでタクシーで移動。自転車はY氏が自宅から奥さん運転の車でもってきてくれた。

マリーナで自転車を組み上げて、試走。

船に自転車を積み込んで、Y氏と自分、船長のK部長、船の離発着を手伝ってくれるKさんとS嬢の5人でクルージングの始まり。

AM9:30 マリーナを出発。リンクのガーミンレコードのとおり島々をめぐる。

旅の途上の投稿

観音マリーナ

http://www.bicyclogy.com/?p=5161

金輪島

http://www.bicyclogy.com/?p=5159

三角島

http://www.bicyclogy.com/?p=46406

小大下島

http://www.bicyclogy.com/?p=5156

大下島

http://www.bicyclogy.com/?p=5153

津島

http://www.bicyclogy.com/?p=5150

能島

http://www.bicyclogy.com/?p=5148

鵜島

http://www.bicyclogy.com/?p=5146

津波島

http://www.bicyclogy.com/?p=46450

赤穂根島に立ち寄った際、スクリューが桟橋に擦り変形、速力が出なくなるというトラブル発生。結局赤穂根島には上陸できなかった。

旅の途上の投稿

百島

http://www.bicyclogy.com/?p=5144

田島・横島

http://www.bicyclogy.com/?p=5142

スクリュー修理のため、尾道の向島ドック マリーナ事業部に立ち寄る。

向島ドック

http://www.bicyclogy.com/?p=46465

向島ドックを離れ、仙酔島への道すがら戸崎に立ち寄る。

戸崎

http://www.bicyclogy.com/?p=46476

給油のためベラビスタマリーナに立ち寄る。ガンツーが停泊中だった。

ベラビスタ

http://www.bicyclogy.com/?p=46479

18:30 仙酔島に到着。

宿泊:国民宿舎 仙酔島(バルコム手配)

12月28日(土)

クルージング DAY2 

この日のガーミンレコード

https://connect.garmin.com/modern/activity/4374051541

朝8:30に仙酔島を出て、リンクのマップのとおりのルートで島々を渡りながら瀬戸大橋付近まで東進。小与島から西へ方向を転じて、西方向へ戻る。この日もベラビスタマリーナで給油後、宿泊地、尾道には17:00に到着。

仙酔島

http://www.bicyclogy.com/?p=5140

高島

http://www.bicyclogy.com/?p=46606

白石島

http://www.bicyclogy.com/?p=5138

北木島

http://www.bicyclogy.com/?p=5136

真鍋島

http://www.bicyclogy.com/?p=5134

佐柳嶋

http://www.bicyclogy.com/?p=5131

小手島

http://www.bicyclogy.com/?p=5129

広島

http://www.bicyclogy.com/?p=5127

手島

http://www.bicyclogy.com/?p=5125

六口島

http://www.bicyclogy.com/?p=5123

松島

http://www.bicyclogy.com/?p=5121

櫃石島

http://www.bicyclogy.com/?p=46741

歩渡島

http://www.bicyclogy.com/?p=46723

岩黒島

http://www.bicyclogy.com/?p=5118

子与島

http://www.bicyclogy.com/?p=5116

与島

http://www.bicyclogy.com/?p=5114

本島

http://www.bicyclogy.com/?p=5111

牛島

http://www.bicyclogy.com/?p=5108

高見島

http://www.bicyclogy.com/?p=46773

六島

http://www.bicyclogy.com/?p=5106

小飛島

http://www.bicyclogy.com/?p=5104

大飛島 

http://www.bicyclogy.com/?p=46807

走島

http://www.bicyclogy.com/?p=5102

ベラビスタ

http://www.bicyclogy.com/?p=5100

尾道着 17:05

宿泊:尾道ロイヤルホテル(バルコム手配)

夕食はホテル近くの「かき左右衛門」
https://kakizaemon20110726.owst.jp/

12月29日(日)

クルージング DAY3

この日のガーミンレコード

https://connect.garmin.com/modern/activity/4377446135

クルーズ最終日、この日は朝8時に尾道を出発。夕刻までに広島の観音マリーナへ帰着の予定。

旅の途上の投稿

尾道

http://www.bicyclogy.com/?p=5098

尾道を出て、わずか15分、尾道水道から御幸瀬戸に入るところで、再びトラブルが発生し、因島マリーナに立ち寄る(詳細は別投稿で)。

尾道水道

http://www.bicyclogy.com/?p=46857

御幸瀬戸

http://www.bicyclogy.com/?p=5096

http://www.bicyclogy.com/?p=5094

因島マリーナ

http://www.bicyclogy.com/?p=5092

http://www.bicyclogy.com/?p=46863

因島マリーナでの修理に時間を要し、マリーナ出発は11;40。その後はペースを上げて、島々への滞在時間を削って、クルーズを続ける。

旅の途上の投稿

細島

http://www.bicyclogy.com/?p=5089

小佐木島

http://www.bicyclogy.com/?p=5087

大久野島

http://www.bicyclogy.com/?p=5085

生野島

http://www.bicyclogy.com/?p=5083

契島

http://www.bicyclogy.com/?p=46904

長島

http://www.bicyclogy.com/?p=5081

龍王島

http://www.bicyclogy.com/?p=5079

大芝島

http://www.bicyclogy.com/?p=5077

柏島

http://www.bicyclogy.com/?p=5074

阿多田島・猪子島

http://www.bicyclogy.com/?p=5072

厳島

http://www.bicyclogy.com/?p=5070

観音マリーナ

http://www.bicyclogy.com/?p=5067

17:00に観音マリーナに帰着。

マリーナホップのバルコム広島で、自転車を梱包。翌日の発送をお願いする。

Y氏の奥さんの車で広島駅まで送ってもらい、Y夫妻が車を駐車場に置いてくる間に、ホテルの部屋でシャワーを浴びる。

夕食はY夫妻と一緒にEKIE のTapas Kitchen by Massa。

旅の途上の投稿

http://www.bicyclogy.com/?p=5065

ホテルに戻って、翌日からの旅のためにDAHONのフォルディングバイクを受け取り、部屋で整備。

宿泊:グランヴィア広島(バルコム手配)

12月30日(月)

広島(09:50)→のぞみ124号→岡山(10:27) 8号車1番A席 7,870円

岡山駅から宇野港までタクシーで移動。宇野港からフェリーで直島へ渡る。宇野港は今月15日に宇高フェリーが廃止になったばかりで閑散としていた。

宇野港

http://www.bicyclogy.com/?p=5063

宇野港 13:00  - 宮ノ浦(直島) 13:15  四国汽船フェリー

雨なので、宮浦周辺だけを自転車で走る。

直島 ー 高松 のガーミンレコード

https://connect.garmin.com/modern/activity/4380857686

直島

http://www.bicyclogy.com/?p=5061

高松のJRホテルクレメントに空室を見つけ予約。

14:20宮ノ浦発のフェリーで高松に渡る。

宮ノ浦(直島)14:20 - 高松 15:20

高松

http://www.bicyclogy.com/?p=5058

JRホテルクレメント高松
人数: 1名 支払金額: 21,000円 (じゃらん)

夕食はホテル内レストラン フィオーレ 後 ホテルのバー アストロ 後 天下一品ラーメン

12月31日(火)

今日は予讃本線で詫間駅まで移動。詫間港から粟島・志々島へ渡る。

6:30起床

高松駅構内のうどん屋でかき揚げ天うどん

ちょうどサンライズ瀬戸が到着。

高松駅 朝

http://www.bicyclogy.com/?p=47007

高松 07:37発| 特急いしづち1号 |  普通/禁煙  8号車 1番A席+B席 詫間 8:16着 3,230円 + 1,490円

詫間ー粟島ー志々島のガーミンレコード
https://connect.garmin.com/modern/activity/4384011109

詫間駅前で自転車を組み上げて須田港まで移動。

詫間駅・須田港

http://www.bicyclogy.com/?p=5054

須田港からまずは粟島へ渡る

須田港09:10 ー 粟島09:25

粟島

http://www.bicyclogy.com/?p=5047

粟島から志々島へ渡る。

粟島(上新田)11:15 ー 志々島 11:30

志々島

http://www.bicyclogy.com/?p=5041

志々島13:05 ー  13:20 上新田 13:20 ー 13;35 粟島 14:30 ー 14:45 須田港

志々島を出て、船の時刻の都合上、再び粟島で1時間ほど過ごして、須田港へ戻る。

粟島2

http://www.bicyclogy.com/?p=47180

須田港から詫間駅まで走って、駅前で自転車をパッキング。輪行で高松まで戻る。

詫間 15:44 ー 高松 16:33 予讃線快速

JRホテルクレメント高松 泊
支払金額:不明(ホテル延泊)

夕食はホテル内 日本料理「瀬戸」

1月1日(水)

高松港から早朝の高速船で豊島(てしま)に渡り、豊島からいったん宇野にでて、鉄道で瀬戸大橋を渡って、高松に戻る。

午後は再び高島港からフェリーで女島・男島を巡って、高松へ戻る。

この日のガーミンレコード 豊島・女木島・男木島(含 宇野ー高松輪行)

https://connect.garmin.com/modern/activity/4387461744

高松港07:41 ー 豊島(家浦) 08:16 高速船 まりんなつ (高速船は折りたたみ自転車でないと持ち込めない)

高松 ー 豊島 ー 宇野

http://www.bicyclogy.com/?p=4661

豊島(家浦)09:30 ー 宇野10:09 フェリー

宇野 ー 高松 輪行

http://www.bicyclogy.com/?p=47249

JR宇野みなと線
宇野 10:25 ー 茶屋 10:55

快速マリンライナー23号
茶屋 11:10 ー 高松 11:50

高松に帰って、駅から港へ移動。
高松港から女木島行きのフェリーに乗る。
元旦から外人含め観光客がいっぱい。

高松12;00 ー 女木 12:20

女木島

http://www.bicyclogy.com/?p=4655

女木島からフェリーで男木島へ

女木 14:20 ー 男木 14:40

男木島

http://www.bicyclogy.com/?p=4645

男木島から高松へ戻る

男木 15:00 ー 女木 ー 高松15:40

JRホテルクレメント高松
支払金額: 29,000円

この晩は、偶然四国に遊びに来ていたシマダス氏(年に一度だけ挨拶のメールをする島旅の友人)と高松の街に飲みにでかけた。

1月2日(木)

朝の予讃本線にて、高松から今治まで輪行。

今治駅から「しまなみ海道」を走って尾道まで。

しまなみ海道のガーミンレコード
https://connect.garmin.com/modern/activity/4390859169

高松 07:37発 | 特急いしづち1号 |  普通/禁煙 8号車 1番A席 +B席 09:30着 今治    5,380円 + 2,590円

旅の途上の投稿

糸山展望台

http://www.bicyclogy.com/?p=4640

岩子島

http://www.bicyclogy.com/?p=4638

尾道

http://www.bicyclogy.com/?p=4630

ONOMICHI U2 ホテルサイクル(尾道)自社サイト デラックスツイン HOTEL CYCLEシンプルステイ[素泊まり] 37,000円

夕食 かき左右衛門

1月3日(金)

まずは山陽本線・呉線輪行にて呉まで移動。呉駅からタクシーで鹿島の行き止まりまで移動。そこで自転車を組んで鹿島、鹿老渡島、倉橋島、沖野島、江田島と走る。

山陽本線・呉線輪行

http://www.bicyclogy.com/?p=4624

尾道07:07 -山陽-07:15 糸崎07:18 – 山陽-07:21 三原07:27 -呉線- 09:01広 09:07 -呉線- 呉09:17

この日のガーミンレコード 鹿島ー倉橋島ー江田島
https://connect.garmin.com/modern/activity/4394330849

旅の途上の投稿

鹿島

http://www.bicyclogy.com/?p=4622

鹿老渡島

http://www.bicyclogy.com/?p=47555

倉橋島

http://www.bicyclogy.com/?p=47564

沖野島

http://www.bicyclogy.com/?p=47600

江田島

http://www.bicyclogy.com/?p=47574

江田島の中町桟橋からフェリーに乗って、広島港(宇品)まで。

中町14:10 ー 高田 ー 広島(宇品)14:40 瀬戸内シーライン 高速船

宇品からタクシーで広島駅前のシェラトンへ。

シェラトングランドホテル広島  デラックスツイン(禁煙)25,000円 (じゃらん)

夕食はS氏とホテル内の鉄板焼き

1月4日(土)

この日はホテルで一日、ゆっくりからだを休める。

旅の途上の投稿

http://www.bicyclogy.com/?p=4620

シェラトングランドホテル広島 泊  21,000円 (じゃらん)

夕食は「かなわ本店」

1月5日(日)

新大阪でいったん下車すれば、2席並びのグリーン最前席が確保できたので、飛行機(ANA 2便)をキャンセルして新幹線で帰ることにした。

広島08:39 -のぞみ8号- 新大阪10:04(10-1-A,B)EX予約

新大阪駅でブランチ(レム新大阪 レストラン 糀 kouji)

新大阪11:10 -のぞみ332 - 東京13:43 (9-1-A,B)

東京14:04 -あさま615- 本庄早稲田14:51 (12-6-A)

本庄早稲田駅からはタクシーで帰宅。

旅の途上の投稿

東海道新幹線

http://www.bicyclogy.com/?p=4618

北陸新幹線

http://www.bicyclogy.com/?p=4616

タクシー乗り場の怪

http://www.bicyclogy.com/?p=4614

クルーズ3日めのトラブル

http://www.bicyclogy.com/?p=4612

島マニアの友人との再会

http://www.bicyclogy.com/?p=4610

写真 待つ女

http://www.bicyclogy.com/?p=4609

 

予め作成したクルージングプラン

 

第1日

http://www.bicyclogy.com/?p=5205

http://www.bicyclogy.com/?p=5220

第2日

http://www.bicyclogy.com/?p=5255

http://www.bicyclogy.com/?p=5248

http://www.bicyclogy.com/?p=5227

http://www.bicyclogy.com/?p=5225

第3日

http://www.bicyclogy.com/?p=5196