9月19日(土)
当初は飛行機で稚内入りを考えていたが、マスクしたまま機内に2時間近くなんて、苦しくて考えたくないし、9/19-9/20は道北の天気が悪そうだったので、陸路で北海道へ向かう。
結果的にこの判断が幸いした。
ANAの羽田ー稚内便を、新幹線車中でフライトキャンセルしようとしたら・・・・、なんと、あろうことか当日になってフライトキャンセル。
「コロナ」を言い訳にすれば、どんな非常識も”アリ”の今日この頃・・・心がおれる。
あさま(全車禁煙)618号 グランクラス
禁煙 おとな1名 12号車 6番A 合計:\6,860
本庄早稲田(14:23)~大宮(埼玉)(14:46)
はやぶさ(全車禁煙)29号 グランクラス
禁煙 おとな1名 10号車 3番A 合計:\37,110 合計
大宮(埼玉)(14:54)~新函館北斗(18:40)
JRイン函館 15,080円(GOTOじゃらん)
~旅の当日UPした記事~
http://www.bicyclogy.com/?p=1079
http://www.bicyclogy.com/?p=1076
http://www.bicyclogy.com/?p=1073
9月20日(日)
函館市-森駅 を自転車で走る。
https://connect.garmin.com/modern/activity/5562935788
輪行 森 ー 札幌
北斗(全車禁煙)11号 グリーン
禁煙 おとな1名 1号車 7番A
料金等:\6,610 運賃:\5,610 合計:\12,220
森(北海道)(13:02)~札幌(16:04)
JR東日本ホテルメッツ札幌 12,090円(GOTOじゃらん)
夕食はホテル1Fのイタリアンレストラン
「Source72 」
~旅の当日UPした記事~
http://www.bicyclogy.com/?p=1065
http://www.bicyclogy.com/?p=1063
http://www.bicyclogy.com/?p=1057
9月21日(月)
輪行 札幌 ー 旭川
(この日から乗車券「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」12,000円 ->結局旅の後半で使わなかったので損したなあ・・・)
ライラック(全車禁煙)1号 グリーン禁煙 おとな1名
1号車 9番A 料金等:\4,630 合計:\4,630
札幌(6:35)~旭川(8:00)
旭川駅 ー 美瑛駅 を自転車で走る。
https://connect.garmin.com/modern/activity/5568385428
~旅の当日UPした記事~
http://www.bicyclogy.com/?p=1049
http://www.bicyclogy.com/?p=1046
輪行 美瑛 ー 旭川 ー 稚内
サロベツ(全車禁煙)1号 グリーン禁煙 おとな1名
1号車 10番D 料金等:\6,610
旭川(13:35)~稚内(17:23)
ドーミーイン稚内 9,744円 (GOTOじゃらん)
夕食は「竹ちゃん」->ラーメン「広宣」
~旅の当日UPした記事~
http://www.bicyclogy.com/?p=1024
http://www.bicyclogy.com/?p=1023
9月22日(火)
稚内 ー 天塩 を自転車で走る。
https://connect.garmin.com/modern/activity/5573325157
昼前だがホテル「夕映え」にチェックインさせてもらい、ホテルの食堂で昼食。
それから天塩散策。コンビニで食料、アルコール購入。
https://connect.garmin.com/modern/activity/5573861998
てしお温泉 夕映 宿直接予約
夕食 付
~旅の当日UPした記事~
http://www.bicyclogy.com/?p=1013
http://www.bicyclogy.com/?p=1011
http://www.bicyclogy.com/?p=1009
http://www.bicyclogy.com/?p=983
9月23日(水)
天塩 ー 稚内 ー宗谷 ー 猿払 ー 浜頓別
https://connect.garmin.com/modern/activity/5578982378
鬼志別のQマートで寿司を買って、鬼志別バスターミナルで食べる。
インディギルガの記念館のことを思い出し猿払村役場を訪問して尋ねる。
浜猿払まで移動して、博物館を開館してもらって見学する。
エヌサカ線経由で浜頓別へ
クッチャロ湖散策
https://connect.garmin.com/modern/activity/5579258657
クッチャロ湖 ホテルウイング浜頓別
夕食付
~旅の当日UPした記事~
http://www.bicyclogy.com/?p=1007
http://www.bicyclogy.com/?p=1001
http://www.bicyclogy.com/?p=998
http://www.bicyclogy.com/?p=996
http://www.bicyclogy.com/?p=954
9月24日(木)
浜頓別ー宗谷ー稚内
https://connect.garmin.com/modern/activity/5583000364
もし走り出して昨日の疲れが残っていたら、猿払からバス輪行できるように、夜明け前にクッチャロ湖を出発したが、結局バス輪行はせず、ひたすら稚内フェリーターミナルまでを走った。
フェリー 稚内 ー 利尻(鴛泊)
稚内10:10 ー 利尻 ポアレース宗谷
利尻周回
https://connect.garmin.com/modern/activity/5583744186
ホテル雲丹御殿 22,165円(じゃらんGOTO)
~旅の当日UPした記事~
http://www.bicyclogy.com/?p=994
http://www.bicyclogy.com/?p=989
http://www.bicyclogy.com/?p=987
http://www.bicyclogy.com/?p=985
http://www.bicyclogy.com/?p=938
9月25日(金)
利尻散策
https://connect.garmin.com/modern/activity/5587723945
飛行機輪行
利尻空港(RIS) 14:15 ー 新千歳空港(CTS)15:10
ANA 4930
タクシー輪行
新千歳空港 ー 沼ノ端ヤマト営業所(自転車のホイールのみ出荷:北海道のヤマト職員って本当になまら気がきかない・・・。関東だったら確実に無能扱いされてすぐ退職) ー 苫小牧 レストラン第一洋食店
第一洋食店を開店待ちして昼食兼夕食その1
タクシー輪行
第一洋食店 ー 苫小牧東港
新日本海フェリー
苫小牧ー秋田ー新潟
フェリーのグリルの食事が驚くほど美味しくなっていた。
フェリー航路
https://connect.garmin.com/modern/activity/5591883434
~旅の当日UPした記事~
http://www.bicyclogy.com/?p=974
http://www.bicyclogy.com/?p=967
http://www.bicyclogy.com/?p=962
http://www.bicyclogy.com/?p=922
9月26日(土)
船中で電話でタクシーを予約して、新潟駅までタクシー。
新潟駅構内の居酒屋で一杯飲む。
とき(全車禁煙)336号 グランクラス
禁煙 おとな1名 12号車 6番A 合計:\14,140
新潟(16:56)~本庄早稲田(18:11)
~旅の当日UPした記事~
http://www.bicyclogy.com/?p=956
http://www.bicyclogy.com/?p=940
http://www.bicyclogy.com/?p=912
http://www.bicyclogy.com/?p=910































































































































































































































































































































