https://connect.garmin.com/modern/activity/1332764298
今日、館山ーいすみ 間を走って、”太平洋側ひとふでがき”は暫定的に完結。
9月1日(木)
20:10 FサポBM号で自宅を出発。
自宅ー花園 ICー三芳SAー練馬ー外環ー池袋線ー山手トンネルーアクアラインー館山道
21:57 館山シーサイドホテル着(じゃらんで当日予約。和室2室で素泊まり16000円)
ホテルで一風呂浴びてから、館山駅近くの「花の舞」で夕食。
24:30 就寝
9月2日(金)
05:00 起床
05:40 ホテルより走り始める。
夜明け、交通量のない南房はきれいだった。和田町を過ぎてからはR128を走るしかなく、鴨川あたりからは交通量も増え、ただの消化試合といった感じ。
気温30度弱だが、日差しが強く、レーパンは塩しお。鴨川あたりから、両足の腓腹筋が交互に攣っては和らぎ攣っては和らぎを繰り返す。週初めの胃腸炎でくずした体調がまだもどっていない感じ。
11:30 いすみ鉄道 西大原駅 ゴール。
午後はいすみ鉄道の写真でも撮って過ごそうかと一眼レフと三脚を持参したが、13時前まで列車が通らない。
待つのも面倒なのでそのまま、帰宅。
いすみーR465- 大多喜 -R297− 圏央道 市原舞鶴IC – アクアライン ー 湾岸環8 - 都道311 - 羽田線空港西IC – (間違えて)湾岸 ー大井JCT 山手トンネル ーC2 - 外環 -
関越 - 花園IC 14:15 着
じゃぶじゃぶ どん亭 で打ち上げて帰宅。